足廻り取り付け (IDEAL AIR SUSPENSIONさん)、
アーム取り付け、アーム加工、
ワンオフパーツ製作、足廻りセッティング、
爪折り、カーフィルム施工、
ボディー磨きをさせて頂きました。
アテンザはリアの構造が
非常に困難な車両です。
ショックの取り付け位置を移動し、
キャンバーを付けれるようにワンオフ加工。
フロントもアッパー、ロア、タイロッド、ブラケットの全てを加工してあります。
前後キャンバーを揃えて、スペーサー無しでショックとフェンダーのクリアランスをミリ単位でセッティングし、
ショックに小細工をして
アウトリップに仕上げました。
エアサスでアウトリップセッティングするところはここだけじゃないでしょうか。
私の中でアウトリップは
ポークになる手前(リムだけがフェンダーの外に出ていてタイヤが中に収まっている状態)で
フェンダーにリムがヒットせず走行が
できた時に初めてアウトリップと呼びます。
いつも低く走りたい、
でも段差のある出入り口で迷惑をかけたくない。
そんなわがままな相談にも親身になってお応えします。
売ってないものを作り上げる900MOTORINGです。
ご用命ありがとうございました。
ご質問、お見積もり等
お気軽にお問い合わせ下さい。
us900motoringshop@yahoo.co.jp
Photo by 松井優志
0コメント